
日本基督教団
武蔵野緑教会
ニホンキリストキョウダン ムサシノミドリキョウカイ
集会のご案内
主日礼拝
毎週日曜日
10:30~11:30
日曜日の礼拝は、教会の中心です。
賛美と祈りと聖書の朗読、メッセージと続きます。
礼拝の中で、祈りともくそうの時間があります。短く。
子どもも大人も、どなたでもご参加ください。
お子さんには、月2回の教会学校の礼拝があります。朝9時30分からです。このHPで日時を確かめてください。
聖書研究祈祷会
毎週金曜日 11:00~
教会員でなくても、どなたでも「聖書」に関心をお持ちの方は、どうぞご参加ください。
現在は、旧約聖書「詩篇」を読み、学んでいます。古い書物なので、体当たりという感じでしょうか。疑問点などを出しあって学びをすすめています。新しい気付きがいつもあります。
個人的な行き詰まりから新しい道筋の発見、現代社会、世界情勢などとのからみも多々あるのがこの会の特徴でしょうか。
ヨルダン会(現在中止しています)
毎奇数月第4日曜日12:00~
ヨルダン会は、男性会員主催の親睦会(壮年会)です。奇数月の第4日曜日の礼拝後に、コーヒーアワー兼例会を開催しています。
教会生活の充実をめざした会員相互の懇親と研鑽を目的とした例会では、仕事のこと、趣味のこと、病をもって生きること、さまざまなテーマで話し合っています。
男性に限らず、仲間にお加わり下 さい。
マリアの会(現在中止しています)
毎月第3日曜日12:00~
共に昼食をいただき、聖書の学びと手仕事会をしています。
1.聖書の学び-現在は、旧約聖書のホセア書からアモス書を学んでいます。
2.手仕事会-季節に応じて(イースター、クリスマス)カード書きや、バザー用の小物作りをしています。
3.その他-教会に出席できない方々の訪問をしたり、カードを送っています。楽しい交わり、語らいの中に、生かされている喜びを思うひとときです。
どうぞ、どなたでも気軽にご参加下さい。
マルコ会(現在中止しています)
毎月第2日曜日12:00~
マルコ会は男女年齢の垣根なく、聖書を学ぶ会です。
例会では、新約聖書のヨハネによる福音書を読みながら、聖書の言葉を生活の中でそれぞれがどう受け止めるかを自由に話し合っています。
また、第2日曜の礼拝後には、昼食を囲んで親睦を深めるために、「お昼の会」を主催しています。